2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは!前回、グラムメタルに移りましたが、ジャンル的に70sハードロックかジャーマンメタルか迷っている間に忘れていたジャーマンメタルの重鎮をやってしまいます。ACCEPTです!この前、見に行った「Loads of Chaos」のパーティーシーンでFast as a …
こんにちは!本日より、グラムメタルのバンド紹介に入ります。まずは、メタルかどうかの物議はありますが、Def Lepardと同じ理由で、Bon Joviをやります!最近は、全くメタルではないですが、今回の記事のために聞いてみたら、それはそれでカッコイイサウン…
こんにちは!今回は、次のジャンルに進みます! 「グラムメタル」です! 日本ではLAメタルという方がピンとくる方が多いかと思いますが、グラムメタルで統一します。理由も記事に書いてますので、、初めていきましょう! 1️⃣ 定義 2️⃣ 主要バンド 3️⃣ 考察 1…
こんにちは!前回次のジャンルに行くと言ってましたが、一つ残っていましたので、今回で最後のジャーマンメタルにさせていただきます。今回は、Grave Diggerです!このバンドも典型的な正統派ジャーマンメタルで、後のパワーメタル、バイキングメタルに影響…
こんにちは!本日は、Uli Jon Rothです。 今回でとりあえず、ジャーマンメタルは終わりにして、次回はジャンル考察から新たなジャンルに移ります!後のネオクラに多大な影響を与えたUli Rothですが、90年代は一切表舞台から消えてしまいます。初級編ではと…
こんにちは!今日は、ジャーマンメタルの重要バンドBlind Guardianです。後のパワーメタル、シンフォニックメタル、バイキングメタル等に影響を与えたバンドです。では、やっていきましょう! 1️⃣ 結成 2️⃣ 黄金期 3️⃣ 現在 4️⃣ 考察 1️⃣ 結成 1984年に…
こんばんは!今日はMSGです! 神童としてデビューし、Scorpions~ UFOと成功を掴むが、ドラッグで転落、からのソロキャリアで復活と、波乱万丈のギタリストMichael Schenkerの人生を見ていきましょう! 1️⃣ 結成 2️⃣ 黄金期 3️⃣ Robin McAuley 期 ~ ソロ期 4…
本日は、RAGEです。ジャーマンメタルシーンの重要バンドRAGEは90年代に特に日本で人気があり、最近は、オーケストラと一緒に作品を作る特殊なメタルバンド となりました。約35年でアルバム25枚リリースという大人気バンドRAGEを見ていきましょう! 1️⃣…
こんにちは!今日はジャーマンメタル黄金期のバンドHelloweenです!90年代にメインストリームとなったパワーメタルの源流となったバンド。では見ていきましょう! 1️⃣ 結成 2️⃣ Michael Kiske期 3️⃣ Andi Deris期 4️⃣ 安定期 5️⃣ 考察 1️⃣ 結成 84年、ド…